{開発}{開発記録}{Aejs}{型正規化}{希哲13年3月6日}{screenrc}{instanceof}{shrc}{GNU Screen}{Synx 駒触れ}(10)

{希哲13年3月6日の開発 K#F85E/4686-B2B5}

Aejs

客体生成の作法について検討。例えば @foo が new で呼ばれた場合とそうでない場合で動作を切り替えたい場合,instanceof を使って判定する方法が知られているが,これで @foo と @_foo を統合することを考えた。ただし,ここは切り分けておいた方が内部的な最適化はしやすい。とりあえず現状維持。

Screen

screen の設定を改善し,Kom/cfg/etc/screenrc を追加。shrc で自動的に起動するように設定。自動起動の必要性は微妙なところだが,使いたくない時に抜けるのは簡単なので試しにやってみることにした。そのうち同種の論組を切り替えられるようにしたい。

設定ではまず操作しやすいように,窓の番号を0ではなく1から割り振るようにした。

さらに,Synx 駒触れ に調和するようにステータス表示を設定。画面右下に常に表示するようにした。最初は右上にしたかったのだが,hardstatus firstline を指定すると termcapinfo を設定してもマウスホイールでのスクロールが上手くいかない。実用上の問題はないためしばらく保留。